電話番号0120286202/0120-286-202の基本情報
頭番号 |
0120 |
中間番号 |
286 |
加入者番号 |
202 |
アクセス回数 |
783 |
検索回数 |
1431 |
口コミ件数 |
7
▼口コミを読む
|
番号種類 |
フリーダイヤル |
番号提供事業者 |
NTTコミュニケーションズ |
地域 |
|
事業者 |
三井住友銀行 ▼詳細を見る |
電話番号0120286202/0120-286-202の事業者詳細情報
|
|
事業者名称 |
三井住友銀行 |
業種 |
|
住所 |
|
問い合わせ先 |
0120286202 |
最寄り駅 |
|
アクセス |
|
公式サイト |
|
事業紹介 |
実際の三井住友銀行の法人向けソリューションセンターの番号。
フィッシングメールの中で表示された経緯もあり、メール内のリンクには要注意。 セキュリティソフト会社の提供サービスでウェブサイトのリンクチェックサービスを利用する事が良いです。 |
0120286202/0120-286-202の口コミ掲示板1ページ目
|
|
|
三井住友銀行を装うメールです。
気を付けてください。
装うメールの内容は以下。
【法人インターネットバンキングトップはこちら】
このメールアドレスへのメール配信を停止したい場合は
下記の手順に沿ってお手続きをお願いいたします。
法人インターネットバンキングトップの環境設定メニューから
(1)画面・メール要否の設定をクリックする。
(2)当行からのメールの要否設定(要・不要)を変更する。
(3)設定ボタンをクリックする。
「設定が完了しました」と表示されましたらお手続きは完了です。
(ご注意)
・本メールアドレスは送信専用です。ご返信・お問い合わせはお受けしておりません。
・金融機関等を装う電子メールにご注意ください。
「三井住友銀行」名でお送りするメールには、携帯電話向けを除いてすべて電子署名を
付けています。電子署名の確認方法等、メールのセキュリティについては、当行の
ホームページをご覧ください。
2017/06/06
三井住友銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□三井住友銀行のソリューションセンター□
電話番号 0120-286-202
受付時間 9:00~19:00(銀行休業日を除く、月~金曜日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三井住友を名乗る
まったくでたらめなメールに添付されていた
アドレスが流出しているのがショックでした
法人インターネットバンキングValueDoorご利用者さま
◇----------------------------------------------------------------------------◇
いつも法人向けインターネット窓口「ValueDoor」を
ご利用いただきありがとうございます。
◇----------------------------------------------------------------------------◇
お客さまにお伝えしたい事項がございますので、お知らせいたします。
詳細につきましては、法人インターネットバンキングトップから
ご覧いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
▼重要 電子認証による振込承認時の「ワンタイムパスワード」必須化について(2017年11月目途)
>【法人インターネットバンキングトップはこちら】
このメールアドレスへのメール配信を停止したい場合は
下記の手順に沿ってお手続きをお願いいたします。
法人インターネットバンキングトップの環境設定メニューから
(1)画面・メール要否の設定をクリックする。
(2)当行からのメールの要否設定(要・不要)を変更する。
(3)設定ボタンをクリックする。
「設定が完了しました」と表示されましたらお手続きは完了です。
(ご注意)
・本メールアドレスは送信専用です。ご返信・お問い合わせはお受けしておりません。
・金融機関等を装う電子メールにご注意ください。
「三井住友銀行」名でお送りするメールには、携帯電話向けを除いてすべて電子署名を
付けています。電子署名の確認方法等、メールのセキュリティについては、当行の
ホームページをご覧ください。
2017/06/06
三井住友銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□三井住友銀行のソリューションセンター□
電話番号 0120-286-202
受付時間 9:00~19:00(銀行休業日を除く、月~金曜日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
xx=
弊社にも同内容がきました。
利用していないので詐欺メールです。
下記貼り付けします。
法人インターネットバンキングValueDoorご利用者さま
◇----------------------------------------------------------------------------◇
いつも法人向けインターネット窓口「ValueDoor」を
ご利用いただきありがとうございます。
◇----------------------------------------------------------------------------◇
お客さまにお伝えしたい事項がございますので、お知らせいたします。
詳細につきましては、法人インターネットバンキングトップから
ご覧いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
▼重要 電子認証による振込承認時の「ワンタイムパスワード」必須化について(2017年11月目途)
>【法人インターネットバンキングトップはこちら】 <http://ko0.dreamstudiostore.com/vgotg635ttape7198/rooahx2607gozlzp29916mbsagtanakayump0199/ppjehjerl3775498>
このメールアドレスへのメール配信を停止したい場合は
下記の手順に沿ってお手続きをお願いいたします。
法人インターネットバンキングトップの環境設定メニューから
(1)画面・メール要否の設定をクリックする。
(2)当行からのメールの要否設定(要・不要)を変更する。
(3)設定ボタンをクリックする。
「設定が完了しました」と表示されましたらお手続きは完了です。
(ご注意)
・本メールアドレスは送信専用です。ご返信・お問い合わせはお受けしておりません。
・金融機関等を装う電子メールにご注意ください。
「三井住友銀行」名でお送りするメールには、携帯電話向けを除いてすべて電子署名を
付けています。電子署名の確認方法等、メールのセキュリティについては、当行の
ホームページをご覧ください。
2017/06/06
三井住友銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□三井住友銀行のソリューションセンター□
電話番号 0120-286-202
受付時間 9:00~19:00(銀行休業日を除く、月~金曜日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Lammarさんと同じメールでした。
タイトルと差出人も加えます。
ここから-----------------
題名: 【重要】[三井住友銀行] Web21電子認証による振込承認時のワンタイムパスワード必須化について(2017年11月目途)
差出人: e-biz_info@dn.smbc.co.jp
法人インターネットバンキングValueDoorご利用者さま
◇----------------------------------------------------------------------------◇
いつも法人向けインターネット窓口「ValueDoor」を
ご利用いただきありがとうございます。
◇----------------------------------------------------------------------------◇
お客さまにお伝えしたい事項がございますので、お知らせいたします。
詳細につきましては、法人インターネットバンキングトップから
ご覧いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
▼重要 電子認証による振込承認時の「ワンタイムパスワード」必須化について(2017年11月目途)
>【法人インターネットバンキングトップはこちら】
このメールアドレスへのメール配信を停止したい場合は
下記の手順に沿ってお手続きをお願いいたします。
法人インターネットバンキングトップの環境設定メニューから
(1)画面・メール要否の設定をクリックする。
(2)当行からのメールの要否設定(要・不要)を変更する。
(3)設定ボタンをクリックする。
「設定が完了しました」と表示されましたらお手続きは完了です。
(ご注意)
・本メールアドレスは送信専用です。ご返信・お問い合わせはお受けしておりません。
・金融機関等を装う電子メールにご注意ください。
「三井住友銀行」名でお送りするメールには、携帯電話向けを除いてすべて電子署名を
付けています。電子署名の確認方法等、メールのセキュリティについては、当行の
ホームページをご覧ください。
2017/06/06
三井住友銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□三井住友銀行のソリューションセンター□
電話番号 0120-286-202
受付時間 9:00~19:00(銀行休業日を除く、月~金曜日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本来は三井住友銀行ですが、以下の詐欺メールにも記載があります。
注意願います。
文面例--ここから
法人インターネットバンキングValueDoorご利用者さま
◇----------------------------------------------------------------------------◇
いつも法人向けインターネット窓口「ValueDoor」を
ご利用いただきありがとうございます。
◇----------------------------------------------------------------------------◇
お客さまにお伝えしたい事項がございますので、お知らせいたします。
詳細につきましては、法人インターネットバンキングトップから
ご覧いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
▼重要 電子認証による振込承認時の「ワンタイムパスワード」必須化について(2017年11月目途)
>【法人インターネットバンキングトップはこちら】
このメールアドレスへのメール配信を停止したい場合は
下記の手順に沿ってお手続きをお願いいたします。
法人インターネットバンキングトップの環境設定メニューから
(1)画面・メール要否の設定をクリックする。
(2)当行からのメールの要否設定(要・不要)を変更する。
(3)設定ボタンをクリックする。
「設定が完了しました」と表示されましたらお手続きは完了です。
(ご注意)
・本メールアドレスは送信専用です。ご返信・お問い合わせはお受けしておりません。
・金融機関等を装う電子メールにご注意ください。
「三井住友銀行」名でお送りするメールには、携帯電話向けを除いてすべて電子署名を
付けています。電子署名の確認方法等、メールのセキュリティについては、当行の
ホームページをご覧ください。
2017/06/06
三井住友銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□三井住友銀行のソリューションセンター□
電話番号 0120-286-202
受付時間 9:00~19:00(銀行休業日を除く、月~金曜日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━